直径約0.5~0.6mの既成コンクリート杭が地下約33mの支持層まで打設されています。杭は強い支持力が得られるHyperストレート工法が採用されています。
※概念図は一地点のデータであり、敷地内全ての地質の状況を示すものではありません。また、杭により軸径は異なります。
Structure - 構造
杭基礎工法
ダブル配筋
耐震壁の鉄筋は二重に配筋されており、シングル配筋に比べて、強い構造強度が発揮されます。
コンクリート強度
柱・大梁など主要な構造部に仕様するコンクリートは、1m²あたり約3,000トンの圧縮に耐えられる強度のコンクリートが使用されています。
溶接閉鎖型フープ筋
建物の柱部分には、溶接閉鎖型フープ筋が採用されています。継ぎ目を溶接して無くす事により、地震時に加わる力に対し粘りを発揮します。
外壁・戸境壁
外壁のコンクリート厚は約180mmが確保されており、戸境壁は乾式耐火遮音壁が採用されています。遮音性に配慮して、快適な居住空間が実現しています。
コンクリートかぶり厚
建物本体の鉄筋を覆うコンクリートの劣化を防ぐために、建築基準法に定められた数値以上のかぶり厚が確保されています。
二重床・二重天井
将来的な間取りの変更やメンテナンスに対応し易い、二重床・二重天井が採用されています。配管配線スペースを確保することで、末永く快適に暮らせます。また、厚さ約250mm~約300mmのボイドスラブの採用により、室内天井への小梁による影響を減らして、構造強度と遮音性が向上されています。
※一部住戸の天井は従来スラブです
※イラストはすべて概念図であり、実際とは異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。