万一の大災害に備え、防災の心得や避難方法、災害時の対処法など詳しく紹介した防災マニュアルが新築分譲時に各住戸に配布されています。
Safety - 防災
防災マニュアル

防災説明会

居住者様を対象に、「防災マニュアル」、「防災設備の使用方法」などをご説明する防災説明会が実施されています。
安全装置付きエレベーター

エレベーター運転時に、強い地震を感知した場合は、最寄り階で自動停止させて扉が開く仕組みとなっているので安心です。
耐震枠玄関ドア

地震によるドア枠の歪みを抑制します。ドアが開かなくなることを防ぎ、地震時の避難ルートが確保されます。
耐震ラッチ
扉を開かなくする耐震ラッチが採用されています。落下物を未然に防ぎます。
フットライト
廊下にフットライトが設置されています。停電時には自動的に点灯して足元を照らします。
防災備蓄倉庫
万が一の大災害に備え、防災備品が地下2階に保管されています。
防災リュック
万一の際に備えて、Brilliaオリジナルの防災リュックが新築分譲時に全戸標準装備されています。
AED
心臓が機能を失った状態時に電気ショックを与え、正常に戻すための医療機器「AED」が導入されています。
※イラストはすべて概念図であり、実際とは異なる場合があります。
※上記画像にはイメージ写真等が含まれており、実際の設備や現状とは異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。