環境に優しい食器洗い乾燥機が装備されています。食事の後片付けの手間を軽減することができます。
kitchen - キッチン
食器洗乾燥機

天然御影石キッチン天板

キッチンのワークトップは、傷が付きにくく、美しさを保つ天然御影石が使用されています。気品と機能性を併せ持っています。
カップボード

キッチンと統一されたデザインで食器類を美しく、効率よく収納できます。
スリム型レンジフード

スタイリッシュなデザインのスリムレンジフードが採用されています。機能的で洗練されたデザインがキッチン空間を演出します。
お手入れのし易いGクリアコート
お手入れがし易いGクリアコート天板が採用されています。汚れがつきにくくサッと拭きとるだけなのでお掃除も簡単です。
ピピっとトコンロ
すべてのバーナーにセンサーを標準搭載して、安全性が高められています。
浄水器一体型シャワー水栓
ヘッドが引き出せるので、シンクのお手入れも簡単にできます。
静音ワイドシンク
ワイドシンクが採用されています。家族の団欒の妨げにならない様に、水はね音を抑える静音仕様のワイドシンクが採用されています。
耐震ラッチ
地震発生時に扉を開かなくする耐震ラッチがキッチンの吊り戸棚に採用されています。
Bath Room - 浴室
浴室乾燥機
浴室の暖房や、洗濯物の乾燥や防カビ・結露防止にも効果的な浴室換気乾燥機が設置されています。
低床バス
浴槽は、またぎの高さを抑えることで、お子様や高齢の方が入浴し易い低床式が採用されています。
水捌けの良いフラッグストーンフロア
水捌けを良くする表面加工を施した床材が採用されています。
フルオートバス
お湯張り、足し湯、追い焚きまでスイッチを押すだけの簡単操作で、いつでも快適なバスタイムが楽しめます。
保温浴槽
断熱材を施して、保温性能が向上しています。追い炊きの回数を減らします。
ささっとキレイ排水口
髪の毛が集まり易く、捨て易い新形状のヘアキャッチャーが採用されています。
ワンプッシュ排水栓
浴槽上部のボタンを押すだけで、浴槽の開栓・閉栓ができます。残り湯も浴槽内に手を入れることなくワンタッチで排水できます。
手摺
姿勢が不安定になり易い浴室には手摺りが設けられています。お子様からご高齢者まで、家族の使い易さに配慮されています。
スライドバー付シャワーヘッド
高さを自由に調整できるスライド式シャワーバーが採用されています。
Powder Room - 洗面
スイングポケット
散らかり易いヘアピンや髪ゴムなどの小物が仕舞えます。朝の忙しい時間にメイクがテキパキできる様に配慮されています。
天然御影石洗面台
スクエア型ボウルのワイドな洗面化粧台。カウンターとボウルの一体形成で汚れが溜まりにくく、お手入れもスムーズにできます。
三面鏡収納
化粧品やヘアケア用具など、洗面周りで使用するグッズをスッキリ整理できます。
ヘッド引出し水栓
洗面化粧台にはシングルレバー混合水栓が採用されています。ヘッドが引き出せるので、洗顔や化粧台のお手入れも便利です。
ヘルスメーター収納
洗面化粧台の下部に、ヘルスメーターの収納スペースが設けられています。
リネン庫
タオルやサニタリー用品のストックをスッキリ収納できる、リネン庫が設けられています。
Toilet - トイレ
防汚・抗菌便器
トイレには、防汚・抗菌効果を備えた便器が採用されています。
手摺下地
将来的なメンテナンスのし易さに配慮して、手摺の下地が設置されています。
吊戸棚
トイレットペーパーや衛生用品の収納がたっぷりとできます。
Comfortable - 快適性
お出かけ前に嬉しい玄関姿見鏡
玄関に全身鏡が設置されています。お出かけの直前にも身だしなみのチェックができます。
玄関を美しく見せるコート掛け
玄関には、コート掛けが設置されています。アクティブで多忙な毎日をサポートします。
省エネにも優れた人感センサー
人の動きに感知して照明が付くセンサー機能が付いています。夜の帰宅もスイッチを探す手間が不要です。
TES床暖房
リビング・ダイニングには、空気を汚さず、足元から室内全体を優しく暖める床暖房が装備されています。
エコジョーズ
独自の排熱回収システムで、大気中への不要な熱の放出と使用ガス量を低減します。
廊下・バス・トイレ出入口手摺り
便利な手摺が設置されています。将来を見据えた設備が予め用意されています。
大型スイッチ
暗がりでも探し易く、照明のON・OFFの切り替えがスムーズにできる大型スイッチが設置されています。
ピクチャーレール
壁に穴を開けることなく額や写真を飾れるピクチャーレールが設けられています。
傷のつきにくいフローリング
日常生活でのイスや家具によるすり傷、物を落とした場合の凹み傷を最小限に抑える高耐久・高耐傷仕様のフローリングが採用されています。
24時間換気システム
常時、定風量で新鮮な外気を採り入れながら室内の汚れた空気を排出します。結露やカビの発生を抑制します。
シックハウス対策
内装材には、ホルムアルデヒド放散量基準のF☆☆☆☆等級をクリアする最上級の低ホルムアルデヒド材が使用されています。シックハウス症候群に対して高い安全性を誇ります。
マルチメディアコンセント
TV端子、インターネット端子、電話端子、電気コンセントが1箇所に集約されています。リビング・ダイニングに2箇所、洋室と和室に1箇所設置されています。
バリアフリー設計
住戸内の床は各居室の段差を極力抑えた安全性の高いフラットフロアが採用されています。
宅配ロッカー
留守時に荷物が届いても受け取れる様に、エントランスに宅配ボックスが設置されています。24時間いつでも取り出しができます。
ペット可
愛するペットと気兼ねなく一緒に暮らせます。
屋上緑化
建築物の断熱性や景観の向上などを目的として、屋根や屋上に植物が植えられています。
保安灯
廊下には、停電時に自動点灯して、足元を照らすフットライトが設置されています。
ダウンライト
ゆったりとした時間を演出するダウンライト照明が採用されています。
電動レンタサイクル
居住者の方々が自転車をレンタルできるシステムです。ちょっとしたお買い物や散策に非常に便利です。
※住戸によっては設備仕様が異なる場合があります。
※イラストはすべて概念図であり、実際とは異なる場合があります。
※上記画像にはイメージ写真等が含まれており、実際の設備や現状とは異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。