食器棚が設置され、スッキリとしたキッチンスペースが実現しています。家族揃っての食事の時間をより豊かに演出するために、キッチンはリビングとの一体感が追及されています。
Kitchen - キッチン
食器棚付キッチン

キッチン・シンク下収納

引き出し式で奥行きいっぱいまで活用できます。上から見下ろせ、取り出しもスムーズに行えます。
バックカウンター収納

キッチンと統一されたデザインで食器類を美しく、効率よく収納できます。豊富な収納量を誇り、小型調理器具や小物類の整理にも便利です。
ダストボックスワゴン

場所を取るゴミ箱等ををスッキリと隠せる、ダストボックスワゴンが装備されています。
※一部住戸のみ
シャワー水栓
シャワーヘッドを引き出せば、シンクの洗浄時にも隅々まで伸ばして使えます。
ビルトイン浄水器
お料理はもちろん、飲み水としても、安全で健康的な水が利用できる、ビルトイン浄水器が装備されています。
ディスポーザー
生ゴミを排水口に入れて作動させるだけで、生ゴミを簡単に粉砕処理できます。
人造大理石の天板
キッチンの天板には美しく丈夫な天然石が採用されています。高級感のある人造大理石は傷がつきにくく、お掃除も簡単です。
ガラストップガスコンロ
見た目も美しく、お手入れがし易いガラストップコンロが採用されています。温度調節機能付きです。
マントル型レンジフード
デザイン性の高い、ワイドでスリムなレンジフードが採用されています。
ワイドシンク
シンクはフライパンや大きな鍋もゆったり洗えるワイドサイズです。
サイレントシンク
水がシンク表面にあたる音を抑えるサイレントシンクが採用されています。
ブルモーション機能付引き戸
シンク下の引き戸にブルモーション機能が採用されています。レールにサスペンション機能を搭載し、勢いよく閉めても衝撃を和らげ、ゆっくりと確実に引込みます。収納物にも優しい機能となります。
包丁置きトレー
カウンターまわりで、かさばりがちな包丁。すっきり片付けておける専用の収納が設けられています。
カトラリートレー
カトラリートレーごと食卓に出しバスケットとしても使用できます。
スパイスボックス
香辛料や調味料を収納する小さな棚、スパイスボックスが装備されています。
Bath Room - 浴室・洗面
フルオートバス
タイマーによる自動お湯はりから保温・自動足し湯・追い焚きまで、スイッチひとつで操作できるフルオートバスシステムが採用されています。
多機能シャワーヘッド
節水効果はもちろん、さまざまな機能も付いている節水シャワーヘッド。光熱費を削減し、入浴時間を快適にしてくれます。
スライドシャワーバー
スライドバー付きで、シャワーの位置を簡単に調節できます。
水栓埋込みカウンター
壁に埋め込むことで、限られたスペースでもゆったり使えます。
浴室換気乾燥機
浴室の換気・乾燥・暖房機能と24時間換気機能を一体化。吸気口から外気を採り入れ、室内の汚れた空気を排気します。
低床式バス
入浴時の安全に配慮し、浴槽のまたぎ高を約45cmに抑えた、みんなに安心な低床式バスが採用されています。
ワンプッシュ排水栓
バスタブの排水栓には、指でボタンを押すだけで簡単に排水できるワンウェイ排水栓が設置されています。
カラリ床
浴室の床は排水効果の高いTOTO「カラリ床」が採用されています。床一面の細かな溝が水はけを早めます。
フラットフロア
段差をできるだけ少なくしたフラットフロアが採用されています。お子様やお年寄りの方も安心です。
手摺設置
すべりやすい浴室の壁面には、動作をサポートする手摺が設置され、浴槽への出入りをサポートします。
三面鏡裏収納
身だしなみのチェックに機能的な三面鏡付化粧台。三面鏡の裏側には収納スペースもあり、化粧品などを収納できるので大変便利です。
スクエアシンク
デザイン性と使いやすさを兼ね備えたスクエアシンクが洗面所に設置されています。
グローエ社製水栓
洗面カウンターには、洗練されたデザインと高品位な質感で定評のあるドイツ・グローエ社製の水栓が備えられています。
リネン庫
様々な洗面用具や衣類などをしまえるよう、洗面室にはリネン庫が設置されています。脱衣時や入浴後など、必要なものを必要な時にすぐに取り出せます。
洗濯機置場上部収納
洗剤などをしまえる吊り戸棚が洗濯機置場に設けられています。用途に合わせた収納計画により家事軽減が図れます。
ランドリーボックス
洗濯物をまとめて整頓しておけるランドリーボックスが備えられており、普段はすっきりした空間をキープできます。
ヘルスメーター収納
普段使わない時、ヘルスメーターをきちんと納めておけるので、足元まわりがすっきりします。
Lavatory - トイレ
タンクレストイレ
快適な時間を過ごすために、脱臭機能付ウォシュレットやオート洗浄など様々な設備が採用されています。また、ゆとりの広さを実現するためにタンクレストイレが備えられています。
上部吊り戸棚
トイレットペーパーや衛生用品などを、まとめて整理整頓しておける便利な吊り戸棚が設置されています。
下部収納付手洗いカウンター
下部に収納棚がついた手洗いカウンターが設置されています。
温水洗浄便座
トイレの掃除や衛生面が気になる方の強い味方です。
人感センサーライト
人の動きを感知して照明のオンオフを切り替えます。スイッチを探す手間が省け、自動消灯するので省エネにも繋がります。
オート洗浄
便座から離れるとセンサーが感知するオート洗浄となります。気になる臭いもスピーディに強力脱臭されます。
トルネード洗浄方式
渦を巻くような水流が便器内をまんべんなく回るため、少ない水で効率よく洗い流します。
フチなし形状便器
便器のフチを握るようにして、サッとお掃除できます。
Comfortabale - 快適性
24時間低風量換気システム
浴室換気を行うことにより、居室部分を緩やかに換気する24時間低風量換気システムが導入されています。
フィルター付換気スリーブ
外部からの花粉やチリ、ホコリなどの侵入を防ぐフィルター付換気スリーブ。花粉や粉塵の侵入を減少させ、快適な居住環境を実現しています。
床暖房
足下から部屋全体を心地よく暖める床暖房がリビング・ダイニングに標準装備されています。温風がチリやホコリを巻き上げることもなく、室内の空気をクリーンに保ちます。
ワイドスイッチ・人感センサーライト
照明スイッチには、操作面が大きく、操作が簡単なワイドスイッチが採用されています。また、玄関には人の気配を察知し、自動点灯・自動消灯する人感センサーライトが設置されています。
プッシュプルドア
玄関ドアノブに、プッシュプルドアが採用されています。手に物を持っている時でも楽に開けることができます。
ペアガラス
1枚ガラスに比べて断熱性が高く、居室内の暖かい空気を外へ逃がしません。省エネルギー性も向上し、結露抑制にも効果があります。
LL-45等級のフローリング
優れた遮音性を発揮するLL-45等級のフローリングが採用されています。階下への音や振動の伝わりを軽減し快適なマンションライフを保ちます。
フラットフロア・フラットサッシュ
住戸内の床段差を少なくしたフラットフロア。また、リビングとバルコニーの間も段差を無くしたフラットサッシュが空間の一体感を演出しています。
トランクルーム
季節用品やゴルフバッグ、スキーなどの長尺物の収納に便利なトランクルームが全戸に設けられています。
玄関収納
玄関の床には御影石が採用され、気品溢れる空間が演出されています。下足入も設置され、玄関をつねに清潔感溢れる空間に保ちます。下部には防災グッズが新築時に配置されています。
玄関インターホンパネル
夜の玄関を穏やかに照らす玄関照明や、ニュースペーパーホルダー、下部には雨の日に便利な傘立てホルダー付のモダンなデザインのインターホンパネルが採用されています。
プリーツ網戸
使用しない時は、コンパクトに収納できる収納式網戸が採用されています。窓からの景観も損なわず、網戸の汚れや傷みも大幅に減少します。
※一部住戸除く
電動レンタルサイクル
居住者の皆様でお使い頂ける、電動レンタルサイクル。ご家族皆様でのサイクリングなどにご利用できます。
宅配ロッカー
不在時にメールで荷物の着荷を知らせるメール配信システムが採用されています。荷物が入庫した際にインターホンの着荷告知ランプでお知らせします。ノンタッチキーが利用可能で、荷物を持っていても出し入れが簡単です。
宅配サービス
宅配クリーニング・宅急便発送のサービスやお米やお酒などを届けてくれる宅配サービスが受けられます。
ホルムアルデヒド対策
建築材料は体に優しいホルムアルデヒド対策が施されたものが採用されています。クロスにはノンホルマリン壁紙接着剤が使用されています。
※住戸によっては設備仕様が異なる場合があります。
※上記画像にはイメージ写真等が含まれており、実際の設備や現状とは異なる場合があります。
※イラストはすべて概念図であり、実際とは異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。