一定規模の地震の際に食器棚から物が飛び出すのを抑え、落下物がもたらすケガを未然に防ぐ耐震ラッチが採用されています。
Safety - 防災
耐震ラッチ

耐震枠玄関ドア

地震の際に、避難ルートを確保するための対策として、耐震玄関ドア枠が取り入れられています。地震が引き起こすドア枠の歪みを抑制し、ドアが開かなくなることを防ぎます。
フットライト

万一の夜間の停電時に備えて、全居室と廊下にフットライトが設置されています。停電時には自動的に点灯して足下を照らします。また、取り外せば懐中電灯としても使用できます。
防災グッズ

玄関から避難する際、取り出しやすい玄関収納下部に防災グッズが新築分譲時に装備されています。
オリジナル防災マニュアル
災害時に慌てず行動できるように「Brilliaヒルズ宮前平」では、オリジナルの防災マニュアルが新築分譲時に各住戸に配布されています。災害時の避難ルートや最寄の避難場所・被災時の対応などが掲載してあります。
家具転倒防止用下地
地震などで起こる家具の転倒を防ぐ、家具転倒防止用の下地補強が施されています。
防災備品倉庫
火災や地震などの災害が起きた時に必要とされる、発電機・ベニヤ板・救急箱・担架などを収納している防災備品倉庫が共用部に配置されています。
※上記画像にはイメージ写真等が含まれており、実際の設備や現状とは異なる場合があります。
※イラストはすべて概念図であり、実際とは異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。